2018年12月05日
悦子の部屋忘年会 1回目 楽しかった
おお~~~~
気が付いたらもう12月になっていた~~~
10月から書いてないんだね、笑
昨日えつこの部屋の忘年会でした
それもなんとその忘年会が始まる5分前くらいに
今日は忘年会だ~っていって
忘年会に切り替わりました笑
いろいろなことが毎日おきていて
昨日も実は違うことをする予定で
なのになのに
必ず 想定外なことが起きるんです
もう裕子はこれが毎日だから
慣れちゃって
流れに任せるところがあって
びくともしなくなったな・・・・笑
忘年会だーっていったあと
即プログラムを作る私
ゆうこの乾杯の音頭
今年の思い出ベスト5
プレゼント交換
未来をうらなうしょみくじ演題
お手紙交換
締めのあいさつ
ゆうこ午後用事あるっていうので
これくらいかなと
さっさとプログラム開始
二人でやる忘年会
これまでわいわい忘年会してきたから
こういうのもいい~~~~
楽しい~~~って一気に
テンション上がりましたよ♬
思い出はたくさんあって
ほとんどガーンとなったとか
マイナスになった、泣いた、感情動かした
こういうものばかり私覚えていたな・・・・笑
でこういうことにゆうこ辛抱してついてきたんだなと思うと
私から出た言葉は
ほんと迷惑ばかりかけてごめんね
でした。笑
体質とかいろいろあるんだけど
やっぱりきつかっただろうなと
でも裕子から出てきた言葉は
つらいことも悲しいこともあったけどそれ以上に
楽しいことやうれしいこと
乗り越えたからわかったこととか自信になったこととか
1年前の裕子を思い出してみた
やっぱりだいぶ変わってると思う
あの頃の裕子も好きだったけど
今のゆうこはとても成長し
落ち着く 安心感
まとめたり 二人三脚とか
なにとってもパーフェクト
だから何しても私楽しくて
バックボーンにもなってもらってます
尊敬もしています
突然会えなくなったり
出る杭は打たれるでゆうこ倒されたり
でも今は会えなくても近い感じがするし
出る杭じゃなくて出すぎる杭になり
倒れなくなったし
継続することが本当に大切なんだなと
お互いの気持ちや意思を伝えたり
プレゼント即席でもらったりして
この温度を感じる時間ってとても
気持ちがいい
ゆうこから20個入りの中の一つの石を
プレゼントにもらった
20個あるから
毎年1個ずつとして
20年はプレゼントできる
一緒にいれますと
とってもこれがうれしかったなあ
20年かあ~
私70歳になっているけど
ずっと一緒にえつこの部屋できていたらいいな
でやっぱりスタートしたこととか
今の心境もこうやって書いてつづっていたいと思ったから
これからは毎日書きたいと思う
でも最近は資格作りにはいってきたから
わかんないけど
悦子の部屋が整ってきて落ち着いてきて
そして悦ちゃんミルクティーも
動き出していて
私がイメージしていること頭に来ることって
大体1年後に実ることが多いこともしったので
頭の中を常に出していこうと思う
今日形になったこと
✬外部とメンターの資格ができた
✬40チャートの中身
✬k初心者セット
ラジオは
✬最初から最後までノンストップ
ディズニーランドの話
忘年会の話
いろいろなことを話す
最近はゆうこに振るのが楽しい
ほんとにラジオは楽しい
ずっと続けていきたいと思う
帰りも今日はとてもすっきりかーん
私もゆうこも3時から用事があったから
こういうときは習字教室でまとめものをする
だいたい裕子の声をきいてそれに従う笑
私が意外とぐいぐいといっているようで
ゆうこのこえで動いている気もする
なんでしょうかね
一緒にいて本当に違和感がなく楽しい
私いつもえっちゃんハウスでやってるとき
先頭に立つ人で
指示する人で
強くないといけなくて
お手本でないといけなくて
あこがれの的でいないといけなくて
時には教祖といわれていたり
主婦の鏡とか
お母さんとか
結構言われてきた
でも本当は
小心者で
寂しがり屋で
天然で
適当な人笑
昨日も私が運転
ゆうこが助手的
あまりこういう光景がない
もうとにかく余裕がない
わーわーとうるさい
その横で冷静なゆうこ
見かねて運転しますかとくる。笑
私はでも運転がしたかった
その運転してる時は
よゆうがないので何もはいってこないからだ笑
こういうとき そばに誰かがいると
本当に楽しくてうれしい
少し介護に近いのかもしれないけど笑
いつもゆうこは暖かく見守ってくれる
それがとてもうれしい
横つながりがとてもうれしい
これからもずっとそばにいてほしいと思う
気が付いたらもう12月になっていた~~~
10月から書いてないんだね、笑
昨日えつこの部屋の忘年会でした
それもなんとその忘年会が始まる5分前くらいに
今日は忘年会だ~っていって
忘年会に切り替わりました笑
いろいろなことが毎日おきていて
昨日も実は違うことをする予定で
なのになのに
必ず 想定外なことが起きるんです
もう裕子はこれが毎日だから
慣れちゃって
流れに任せるところがあって
びくともしなくなったな・・・・笑
忘年会だーっていったあと
即プログラムを作る私
ゆうこの乾杯の音頭
今年の思い出ベスト5
プレゼント交換
未来をうらなうしょみくじ演題
お手紙交換
締めのあいさつ
ゆうこ午後用事あるっていうので
これくらいかなと
さっさとプログラム開始
二人でやる忘年会
これまでわいわい忘年会してきたから
こういうのもいい~~~~
楽しい~~~って一気に
テンション上がりましたよ♬
思い出はたくさんあって
ほとんどガーンとなったとか
マイナスになった、泣いた、感情動かした
こういうものばかり私覚えていたな・・・・笑
でこういうことにゆうこ辛抱してついてきたんだなと思うと
私から出た言葉は
ほんと迷惑ばかりかけてごめんね
でした。笑
体質とかいろいろあるんだけど
やっぱりきつかっただろうなと
でも裕子から出てきた言葉は
つらいことも悲しいこともあったけどそれ以上に
楽しいことやうれしいこと
乗り越えたからわかったこととか自信になったこととか
1年前の裕子を思い出してみた
やっぱりだいぶ変わってると思う
あの頃の裕子も好きだったけど
今のゆうこはとても成長し
落ち着く 安心感
まとめたり 二人三脚とか
なにとってもパーフェクト
だから何しても私楽しくて
バックボーンにもなってもらってます
尊敬もしています
突然会えなくなったり
出る杭は打たれるでゆうこ倒されたり
でも今は会えなくても近い感じがするし
出る杭じゃなくて出すぎる杭になり
倒れなくなったし
継続することが本当に大切なんだなと
お互いの気持ちや意思を伝えたり
プレゼント即席でもらったりして
この温度を感じる時間ってとても
気持ちがいい
ゆうこから20個入りの中の一つの石を
プレゼントにもらった
20個あるから
毎年1個ずつとして
20年はプレゼントできる
一緒にいれますと
とってもこれがうれしかったなあ
20年かあ~
私70歳になっているけど
ずっと一緒にえつこの部屋できていたらいいな
でやっぱりスタートしたこととか
今の心境もこうやって書いてつづっていたいと思ったから
これからは毎日書きたいと思う
でも最近は資格作りにはいってきたから
わかんないけど
悦子の部屋が整ってきて落ち着いてきて
そして悦ちゃんミルクティーも
動き出していて
私がイメージしていること頭に来ることって
大体1年後に実ることが多いこともしったので
頭の中を常に出していこうと思う
今日形になったこと
✬外部とメンターの資格ができた
✬40チャートの中身
✬k初心者セット
ラジオは
✬最初から最後までノンストップ
ディズニーランドの話
忘年会の話
いろいろなことを話す
最近はゆうこに振るのが楽しい
ほんとにラジオは楽しい
ずっと続けていきたいと思う
帰りも今日はとてもすっきりかーん
私もゆうこも3時から用事があったから
こういうときは習字教室でまとめものをする
だいたい裕子の声をきいてそれに従う笑
私が意外とぐいぐいといっているようで
ゆうこのこえで動いている気もする
なんでしょうかね
一緒にいて本当に違和感がなく楽しい
私いつもえっちゃんハウスでやってるとき
先頭に立つ人で
指示する人で
強くないといけなくて
お手本でないといけなくて
あこがれの的でいないといけなくて
時には教祖といわれていたり
主婦の鏡とか
お母さんとか
結構言われてきた
でも本当は
小心者で
寂しがり屋で
天然で
適当な人笑
昨日も私が運転
ゆうこが助手的
あまりこういう光景がない
もうとにかく余裕がない
わーわーとうるさい
その横で冷静なゆうこ
見かねて運転しますかとくる。笑
私はでも運転がしたかった
その運転してる時は
よゆうがないので何もはいってこないからだ笑
こういうとき そばに誰かがいると
本当に楽しくてうれしい
少し介護に近いのかもしれないけど笑
いつもゆうこは暖かく見守ってくれる
それがとてもうれしい
横つながりがとてもうれしい
これからもずっとそばにいてほしいと思う
Posted by えっちゃん&ミルクティー at 22:47│Comments(0)
│えつこの部屋