てぃーだブログ › えつこの部屋  › 処方箋 › 人は人によって来るコツはあらゆる声を聞いて大事にすること♪

2017年09月03日

人は人によって来るコツはあらゆる声を聞いて大事にすること♪

人は人によって行く

1 通訳者 

ちまたではヒーリングってのがある
いつ頃どうなるとかアドバイス メッセージが降りたりする人の事だ
ほう、すごいって思う
私もそう思っていた
お~~って メッセージもらえる人ってなんか特別な人って思っていた
現実特別なんだと思う
なかなかいない
ここにチャンネル合わせてメッセージをもらう
私が出来るようになったのは
レンタルボディーから

レンタルボディーができるようになって 
1年とちょっと経った時
とうとう 拝所周りがスタートした

これだけは私したくなかった
トラウマみたいのがって
それは一生蓋をして生きていこうとおもっていたから
また同じことをするのか いやだ
こんな人生はいやだ、またあの時と同じことになる

だからしきりに逃げていたんだけどどうもこうも歩くことになる

森川公園へ行ったとき
一番てっぺんまでのぼって(相棒が詳しくてすいすいとのぼっていく)
そこでメッセを初めて受け取った

その時におもった
枠の狭い自宅でのレンタルボディーとかじゃないかもしれない
私もっと スケール広く 伝えていかないといけないかもと
その時初めて自分の体に入ってきて
口が動いて 心も動いて 何とも言えない感情を味わっていたと思う

その時の私は多分低いチャンネル
少しずつ枠を外して大きくなった

修行っていえばそうだったのかも
自分を成長させるために歩かされていたかも
3年間歩き続けた
自分を知るため
愛の温度を上げるため
心を洗うため

とてもわくわくしかなかった
疲れるとかない
楽しいしかなかった

どれだけ私 通訳してきたかな
メッセージをうけとったかな

一時期は ユタになるのかとか怖かったけど
えっちゃんはえっちゃんってきて
なーんだ普通なのかこれもって枠が外れて

単なる係ってわかって
それも現実と一体化できるって知って
昭和から平成に私の想いで変えられることも知って
自由自在 自由なんだなっていうことも知って

火の神もいつの間にかなくなり
直で通じるのでそれでいき
感謝は24時間365日やることに変え
えっちゃん流をどんどん作っていった

自分の心がわかる
まさしくそうだと思う
周りに流されているときの自分は
本当の自分じゃないから常に落ち着きがなく
何やっても上の空だったけど

一つ一つ自分自身を取り戻していくと
びくともしない軸がたった
それに合わなければ べつにいい
ここまではするけどそれ以上はしないっていう線引きが出来たり
ルールを作ったり
自分が一番生きやすいところを選ぶってやっていたら
すごくいい立ち位置 場所にたどり着いた

メッセージっていうのは
見えない部分の人達だけじゃなくて
実際生きてる人の声も大事ってのも知った



人に人はよっていく




私に人が寄ってくるのは

通訳で言えば

☆ メッセージを人のために使ってるから

☆ その人の声も大事にしているから

ここなのかなと思った

全部を受け入れるじゃない

ちゃんと自分の心がOKとなったら

それをちゃんと受け入れて やってきた

これからも 人のためのメッセージ受け取り
目の前にいる人たちの声をちゃんとしっかり大事にする

これをしていきます

人は人によっていく
コツは 人の為に声を出す 人の声を大事にする





同じカテゴリー(処方箋)の記事

Posted by えっちゃん&ミルクティー at 00:01│Comments(0)処方箋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。