てぃーだブログ › えつこの部屋  › えっちゃんミルクティー › えっちゃんのつぶやき › 自分のお家だから弱音もみっともないところも見せられる

2017年10月03日

自分のお家だから弱音もみっともないところも見せられる

10月になっていろいろなことがスタートした

と当時になぜか一人になりたい私

自由が大好きな私なのでだからなのかと思っていたんだけど

さっき、ごえく村長さんの木さんのところへいってきた

役所にあります


また3年前に戻るのかなっておもっていたら

次の段階だった・・・・


ほんと朝から今日はテーマが
「次の段階」

日程に入ってる人が次々とキャンセルしたり
体調崩したりと・・・

あれ?なんか変だなって気づいたら
今日はお試し祭りだった・・・

昨日の夜から私もそのお試しにもがいていた。笑

色々マイナスが入ってきていかない行きたくないと

それを ミルクティーに出して出しまくり
もうミルクティーだけでいってと日程を組みなおしたり

一人になりたいとか駄々こねていて
どうしちゃったんだろうかと私・・・っておもっていたら

もうほんとにおもしろい 息子が同じ感じになってる…・・・


友達関係で色々あったらしくお家で大泣き・・・・
それを私は 
うんうんときいていて

旦那にも
「外で泣かないで頑張ってる分 自宅は
吐き出せる場所
自宅も吐き出せなくなったらこの子の逃げ場がないから
私たちは 応援者で
自宅は 弱い部分やこのこのみっともない部分も受け入れて
やってあげようね」と話をしたばかりで
旦那もそれを忠実にまもっていた

そして今朝は目が晴れた顔を気にしながら学校へ行く息子
帰ってくると元気いっぱい

大丈夫だったか聞くと全然大丈夫だったと

あ~なんかこうしてちゃんと吐き出せる場所があるといいな
お家だからそれが出来るんだなって思ったときに気づいた


あは~ 私も ミルクティーはお家だと思ってるんだ
だからなんでもかんでも 弱いところやみっともない部分も見せているんだと
息子の鏡を見せられた気がした

そして 今日は ごえく村長さんの木さんからも
次の段階を教えてもらい
それが 「本を読む」だった 笑

そっか、
だから私は一人になりたかったのか
とこれもしっくりきた

きっと知識や照らし合わせをして 
いろいろ作っていくんだろうな
講座など・・・・と思った

そしてミルクティーにも昨日言われた

一人になるではなく
邪魔にならないなら側にいさせてほしいと

そっか~
私本を読む
ミルクティ―そばで何かまとめたり仕事する
こんな方法もあるのかと
さっきそれに気づいた感動した

方法はいくらでもある
まずは相手に伝えること

ちゃんと自分の気持ちを
そして相手の気持ちを聞き出すこと

こうしてちゃんと土台ができてきたリ
信頼関係ができてきたりするんだろうなと

ミルクティーがドリームチャージの時にいっていた
どっちか選ばないといけなくなったとき
自分は愛を選ぶと
ドラえもんの最終回の話をしていたので
読みたくなった

それと ネットカフェに最近よくいっていて
漫画もこれとこれってきたのがあったので
それも本のうち 読んでみたいと思った

とにかく一人になっていろいろ本を読んで
次の段階の講座
妊活知恵袋 作りたいと思った

一人になる
これまではそういう感じだったけど

二人で別々のことをしたり
一緒に共有したり
そんな空間が保てたらいいなって思った

ミルクティーとならできそうって思った

今日は 結成式と メンター3周年
次のスタート出発の日などのお祝いをした

私は自由がすき 想定外がすき

今日も想定外だらけですごく楽しかった

中学の友人がきたこと
それがとてもツーカーだったこと

その人の次の段階のためにきたこと


2段階の横へ行く人と 
3段階へ進んでいく人に分かれること

えっちゃんハウスはうえに進んでいく人にしていきたい
今後その差が出てくると思う

上にいくか横に行くかで
かわってくる

はっきりいろいろわかってくる
とても楽しい
気づきはとても楽しいもの
皆にも早く気づいてもらいたいと思った


同じカテゴリー(えっちゃんミルクティー)の記事

Posted by えっちゃん&ミルクティー at 23:02│Comments(0)えっちゃんミルクティーえっちゃんのつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。